ENJOY!
相模の大凧センター

相模の大凧は、天保年間(1830年-1844年)から継承される相模原市の伝統行事です。
今も大凧作りと大凧揚げの技術が地域住民らに受け継がれています。
大凧センターはその大凧揚げの文化の保存・継承を目的とした施設で、実物の大凧の展示や大凧が空を舞う映像、
日本各地や海外の凧の展示がされてます。また工作室では凧づくりの体験や陶芸・手工芸が可能です。

展示ホール

相模の大凧センター

相模の大凧センター相模の大凧センター

広い館内の天井を覆い尽くすほどの大きな凧がお出迎え。
「相模」と書かれた7間凧(ななけんだこ)と呼ばれる大凧で、その大きさは12.1m四方、88畳にものぼります。
ちなみに、毎年5月に揚げられている凧の大きさは14.5m四方、重さ950kgの8間凧(はちけんだこ)で、128畳の大きさです。
ホールでは、実際に大空に舞う大凧の映像も鑑賞できるほか、
引き綱、凧の尾(しっぽ)、力骨などの実物がショーケースに収められています。
また、大凧の制作手順や凧がどのように大空へ舞うかを説明したパネル、
歴代の相模の大凧のミニチュア版なども見学することができます。

施設内容 「相模の大凧」や大凧に関する資料の展示、「相模の大凧まつり」等のビデオ放映など、自由に観覧できます。
利用時間 午前9時から午後6時まで
利用料金 無料
利用方法

■個人利用
事前の申請は必要ありません。入口正面の受付簿にご記入の上、ご利用ください。

■相模の大凧センターへの施設見学について(団体専用利用)
利用可能な日程につきましては、直接お問い合わせください。事前の申請が必要のため施設見学依頼書にご記入の上FAXにてお申し込みください。
施設見学依頼書はこちらからダウンロードできます。

常時展示

■展示台
縄(台一式)、土俵三俵(台一式)

■ショーケース
引き綱、ひきかん(ひげ)、糸目糸、こぜなわ、凧の尾(しっぽ)、4台(小骨結び)、題字書き、力骨作業、糸目調整、服装(マネキン2対)

■説明パネル
相模の大凧説明、題字の変遷、相模の大凧のあゆみ、歴代の相模の大凧(ミニ凧)、日本列島凧マップ、外国の凧マップ

■切り絵展示
風祭竜二氏作品7点

■大凧展示
12.1m×12.1m(88畳)
※実際に揚げる凧は14.5m×14.5m(128畳)

■凧展示
約200点(日本各地の凧、海外の凧)

ギャラリー

ギャラリー

ギャラリー ギャラリー

2階に上がると、子どもの誕生を祝うものや豊作を祈願したものなど
日本各地に伝わる凧やカラフルな外国の凧など約200点が展示されており、自由に観覧できます。

施設内容 本各地の凧や外国の凧の展示など、自由に観覧できます。
利用時間 午前9時から午後6時まで
利用料金 無料

工作室

竹と和紙を組み合わせた凧づくりをはじめ、陶芸、手工芸、各種サークル活動に利用できます。

施設内容 定員55名、面積112.5㎡
利用時間 午前9時から午後6時まで。午後6時から午後10時までは、団体による専用利用となります。
利用方法

■昼間の個人利用
団体専用利用がない日に利用ができます。
利用可能な日につきましては、直接お問い合わせください。
事前の申請は必要ありません。事務室前の受付簿にご記入の上、ご利用ください。

■凧に関する事業(団体専用利用)
市内の団体…利用日の6ヶ月前の月の初日から利用日の3日前までにお申込みください。
市外の団体…利用日の5ヶ月前の月の初日から利用日の3日前までにお申込みください。

■その他の事業(団体専用利用)
市内の団体…利用日の2ヶ月前の月の初日から利用日の3日前までにお申込みください。
市外の団体…利用日の2ヶ月前の月の初日から利用日の3日前までにお申込みください。

※申し込み期間の終日(利用日の3日前)が休館日となる場合は、その休館日の直前の開館日までに申込みをお願いいたします。
※老人クラブ等の 高齢者団体は利用料金の減免が受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。

団体専用利用料金
午前(9時〜12時) 2,000円
午後(13時〜17時) 2,700円
夜間(18時〜22時) 2,700円
昼間(9時〜17時) 4,700円
昼夜(13時〜22時) 5,400円
全日(9時〜22時) 7,400円
※上記利用料金のほか、加算料金がかかる利用もあります。利用の前にお問い合わせください。

ご利用にあたっての注意事項

  • 食事はできませんが、飲み物程度は可能です。
  • 建物内は全面禁煙です。喫煙できる場所は、屋外の喫煙所のみとなります。
  • 危険物の持込み、ペット類を連れての入場、酒気を帯びてのご利用はできません。
  • 「横になる」、「足を投げ出す」等、他に迷惑をかける行為は禁止です。
  • 危険防止のため、館内は走らないでください。
  • 事故・盗難などの責任は負いかねます。十分ご注意ください。
  • その他、係員の指示に従ってください。また、ご不明な点がありましたら係員までお尋ねください。

※新磯ふれあいセンターのご利用に当たっては、ルールを守っていただくとともに、他の利用者に迷惑をかける行為は厳に慎んでください。